香里先生ブログ
-
津山城のさくら🌸と色のおはなし
春はつやま 3年ぶり本格開催の津山さくらまつり🌸🌸🌸 日本さくら名所100選、日本100名城、日本の歴史公園100選 「津山城」(鶴山公園) ふるさとの大好きな場所のひとつです 津山城のさくら
-
セレモニーホール改装 色提案
セレモニーホールの内装 カラー提案をさせていただきました😄 地元の工務店様からのご依頼で 初めて、こちらの改修での外装カラー提案をさせていただいたのは 数年前でしょうか⁉️ 当時、暗くて重苦しい印象だった色
-
住宅リノベーション・カラー提案
あっという間の1年・・・ブログを放置した1年・・・ とーーーっても久しぶりのブログだから とーーーっても感激したお仕事をご紹介します 😆 大規模な住宅リノベーション カラープランニングをご依頼いただきました
-
去年はオレンジ、今年はグリーン?!
色の世界に魅せられて25年ほど・・・ いまだに、自分自身が気づかない自分を教えてくれる「色」 その時々の心や体の状態が 自然と気になる色となって表れてくるから不思議 🙄 先日、新しくしたジェルネイル なんだ
-
7日間ブックカバーチャレンジ 4日目
「ご縁」って誰でも使う言葉だけど どこでどう繋がっているのか、繋がっていないのか 目に見えないものだからこそ、不思議でもあり不安でもあり・・・ 人とのご縁て何なんだろう?? と悩んでいた時に、ふっと心を軽くしてくれた1冊
-
7日間ブックカバーチャレンジ
◇◇ステイホームを楽しむ一つ◇◇ SNSでも様々なバトン?リレー?チェーンメール的なものが流行っていますね 🙄 先日は、子どもの頃の写真を1日限定でアップ!!というのをやりました 恥ずかしながら、ですが、思い出を振り返る
-
あれから4年・・・繋がってる💛今でも嬉しい驚きが!!
今年は・・・ 新型コロナウイルスの影響で様々なことが「変化」する年なんでしょうね 今まで当たり前だったものが当たり前でなくなる 人として生き方を問われているようにも思います だけど・・・ やはり私にとっては
-
こんな所で!!こんな所にも??
人と人のご縁って その繋がりがもしも目で見えるとしたら 一体どんなふうになっているんでしょうね~ なぜか?よく出会う人、逆に隣人であっても全く顔を合わさない人、 なぜこんな所で会うんだろー!?ということもあ
-
免疫力アップでウイルスに勝つ!!
新型コロナウイルスの終息には、今しばらく時間がかかるかもしれませんね 突然変異したウイルスができるのは仕方ないこと ワクチンや薬ができるまで、不安になるのもわからなくはない だけど・・・ 日々、とても残念な報道も多いです
-
匂いフェチ♡ついつい・・・やってしまうこと
お洗濯で柔軟剤を入れるとき・・・ 毎回、匂いを嗅いでしまうんですよね~ 😯 他にも、色んな匂いを嗅ぎたがるクセはあるんだけど 私、色んな色を眺めるのが大好きな「色フェチ」と同時に「匂いフェチ」でもあります
-
似合う色を身に付けるだけではイメージアップできないから!!
似合う色はその人を輝かせるのか?? 答えは・・・ 似合う色を身に付けるだけでは効果は100%ではありません(*_*) なぜなら 洋服もアクセサリーも、色だけじゃなく形や素材がありますよね 「色・形・素材」すべてが噛み合っ
-
~2020年初blog~
2020年、新年明けましておめでとうございます 😆 本年もどうぞ宜しくお願いいたします 新年が始まると、なんだか自身の軌跡も振り返ってみたりして・・・ 元々カラー
-
想いを秘めて‼️
相変わらずのblog放置😅😱💦 毎年、今年こそは❗と思っても、やはり放置 そんな、継続力ないのか?と思われそうな私ですが… 2~3年前から思い描いていることがあって❗❗ 実現できるのは数年先の話になりそうで
-
自分の使命・役割って⁉️…コローレTV生ライブ出演
さて… いつものごとく❓数ヶ月は放置したかと思われるblogです😅⤵️⤵️ どんなに忙しくても毎日続けていらっしゃる方々もいるわけですが… どうもblogという形式が苦手な気が💦 持続力に欠け
-
好きな色じゃないのに…オレンジが気になるとき
今年、ふと気づくと、オレンジ色の小物を持っていることが多い 🙄 元々オレンジが好きではないのに・・・ お洋服は、赤、黄、緑、青、紫、ピンクなどなど、いろんな色を着るけれど 改めてワードローブを見てみるとオレンジはほとんど
-
色使いってセンスだけじゃないから・・・
見て見て!!この違い!!! 画像の加工は一切していません。 違う色の上に手を置いてみただけで こんなにも肌色が違うんです 岡山市内でのパーソナルカラーコンサルタント
-
ええぇ~っ!!こんな色で肌が輝くなんて・・・
うそ~?! ええぇーーーっ 違う~~!!! そんな声が飛び交うレッスン パーソナルカラーコンサルタントコース 自分に似合う色ってわかっていますか? たいてい思われているのが 「私
-
一流の選手=一流のコーチとは限らない❗
私が最も得意とするのは… ✨✨インストラクション✨✨ 知識や技術を身に付ける… 資格試験に合格する… プロになる… それらを目指す方たちのために 目標を達成できるよ
-
コーディネーターの意味って?
「コーディネーター」の本来の意味って「調整役」ですよね 私はカラーコーディネーターとして独立をしました 現在は「コンサルタント」や「プランナー」という名称を使うこともあるし デザインそのものを行うこともありますが・・・
-
新社屋での本格始動◇今年もよろしくお願いいたします‼
創業して23年となる2019年 昨年新築しました新社屋にて、お仕事を本格始動いたします 😉 こうしてまた新たな門出を迎えられるのも、支えて下さる皆様のおかげです!! 本当にありがとうございます💛💛💛 慌ただしく過ぎ去った