コンテスト審査員としての立ち居振舞い


過去、メイクコンテストの審査員は何度もさせていただきましたが

今年初めて、着物コンテストの審査員をご依頼いただき、大変光栄です❗❗

香里さん、着物の知識もあるんですね~

なんて言われたりもしたのですが…

いえいえ、全くの素人です😅💦💦

着物は大好きで多少は学んだり、浴衣程度は自分でも着られる程度…

 

「和装を世界遺産に❗」と取り組まれている

日本和装ホールディングス株式会社様

1000人以上の方々が集まるコンテストを10年続けられ

ギネスにも認定されているそうです✨✨✨

11年目を迎える今年はセカンドストーリーということで

あえて着物業界以外から審査員を起用して

新たなコンテストスタイルにされました。

※岡山地区大会(2018.3.9〜11)

 

3日間、素敵なお着物や、美しい着物姿の女性たちに囲まれてHAPPYな時間を過ごさせていただきました😄

会場入口には私の著書も置いて下さり感謝です❤

     

指導される先生も素敵❤

指導される先生も素敵❤

 

コンテスト審査員を務める場合

様々なパターンの形式があります❗

壇上で観客の皆様にご挨拶や総評を申し上げることもあれば

椅子に座ったままで審査する

立って出場者の近くまで行くなどなど…

内容や場の雰囲気に合わせて

私自身も衣装や立ち居振舞いに気をつけています❗

今回のドレスコードはジャケット着用でドレッシーなスタイル✨

ということで、春の季節感も考慮して

3日間このようなスタイルにしてみました

 

ちなみに過去のメイクコンテスト審査員での一部⬇

※㈱SAMURAI様 メークライブ

※全日本ヘアメイク選手権

 

私の場合、比較的華やかにしていることが多いですが

場に応じてブラックフォーマルのこともありますよ😃

 

いずれにしても周りから見られることは当然❗❗

姿勢や言葉使い、配慮ができるよう心がけています😄⤴⤴

基本は常にサイレントスマイル❤️

歯を見せての笑顔ではなく、ずっと口角を上げているということ❗

もちろん、満面の笑みもシーンに応じて使い分けます😄

背筋を伸ばして立ったり、座る時の足の角度などにも気をつけています👍

 

またこのような機会に恵まれますように✨✨✨

審査員に起用して下さった皆様、本当にありがとうございます😄