コーディネーターの意味って?


「コーディネーター」の本来の意味って「調整役」ですよね

私はカラーコーディネーターとして独立をしました

現在は「コンサルタント」や「プランナー」という名称を使うこともあるし

デザインそのものを行うこともありますが・・・

そんな細かな違い、気にしてない人のほうが多いのかもしれませんんが(笑)

 

コーディネーターは

例えば「建築」分野のカラーコーディネートであれば

施主様、建物を設計する建築士さん、施工業者さんなどなどの

それぞれの要望の調整をしながら(予算も考慮しながら)

用途に応じたより効果的な色提案を行っていきます 😀 

そして・・・

施主様とひと口に言っても、実際お一人ではないこともありますよね

決定に関わる方が複数で、それぞれの要望や意見が異なっていることも・・・

そうすると、色提案から仕上がりまで、かなり時間を要することもあります

 

こちらの建物(外装)カラーコーディネートもそのひとつ

セレモニーホールきずな様

 

 

最初に3案のカラープランを挙げたのですが

なんとそれが、決定権のある方々の中で意見が均等に分かれるという事態に・・・

その後、追加でもう3案をご提案しましたが、結局、最初の提案のひとつに決定!!

途中、右往左往したこともありましたが

結果的に仕上がった建物は、とても喜んでいただけました 😀

終わり良ければ総て良し♡

 

今回は外装の改修でしたので

改修前とカラー提案はこんな感じ  ↓↓↓

 

本館改修前

本館カラーご提案

葬儀会館改修前

葬儀会館カラー提案

 

そして、塗装完了した仕上がりがこちら

 

カラー提案書の作成だけでなく、もちろん塗料指示、現場確認もいたします

 

 

カラー提案書通りの色再生ができ

以前の建物よりも、明るく親しみやすく

それでいて適度な重厚感を感じられる建物に変化しました 😆

施主様にも気に入っていただけて何よりです!!

ありがとうございました

 

国道53号線から見える場所にあります

お近くをお通りの際には、ぜひご覧くださいね(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

セレモニーホールきずな様

岡山県津山市新野東1298-3(旧勝北町)