鍼灸治療における美容セラピーの可能性


香川県の専門学校から集中講義のご依頼をいただいたときのこと・・・

ご希望内容をお伺いしながら、これこそ私がお役に立てる!!と思いました。

鍼灸師、あんま指圧マッサージ師などを育成する四国医療専門学校様。

医療従事者として必要なスキルとして

アンガーマネジメントとコミュニケーション

アロマセラピーなどを含めた美容セラピー

これらを指導してほしいとのことでした。

そして!教育するにあたり教員免許の保持者が望ましいとのことで・・・

はい 😉  実は持っています教員免許♪♪♪

ということで、行ってまいりました 😆

 

四国医療専門学校 ↓

 

 

集中講義は夜間のため、終了時刻は22時になってしまいます。

夜遅くまで、皆さん本当に積極的に参画してくださいました♡♡♡

 

アンガーマネジメントやコミュニケーションについてのワークショップ

   
 

アロマスプレー作りやアロマハンドトリートメント実習

(ネイルケア実習の写真は撮り忘れ)

 

要所要所にグループワークや実習を取り入れながら

受講者自身が体感しながら学べるようにと、いつも心がけています。

最終日には「鍼灸治療における美容セラピーの可能性」をテーマに

レポートを書いてもらったのですが・・・

多くの方が感じていらしたことは、まず「驚き」なんです。

なにが驚きかって??

例えば、アロマセラピーという言葉は浸透していたとしても

香りを嗅いで何となくリラックスする、

ぐらいにしか思われていない方が、まだまだ多いというのが現状です。

香りが心だけでなく、体や肌に与える影響、

アロマセラピーで使用する精油の薬理効果

化粧療法や色彩療法がQOL向上に役立つだけでなく

実際に、医療分野で取り入れられ、

認知症をはじめ数多くの治療検証がされていること

などなど・・・

医療従事者を目指す彼らにとって、知らないことが多かったようです。

いずれ自分たちが治療を行っていく際に、

これらは独自のアプローチとして使える知識・技術になるんですよ!!(←何度も力説)

 

学生たちの意欲的なレポートを読みながら

もっともっと伝えていきたいとの気持ちが強くなりました 💡

次年度も、講義を担当させていただく予定です。

鍼灸、マッサージ治療の中に活かせる美容セラピーを

さらにグレードアップして習得していただきたいと思っています!!

 

香川県には合計8日間、滞在しておりました。

さすがは「うどん県」の圧倒的実力を感じつつ、うどんを食べまくり・・・

観光とまではいきませんが、丸亀城や海近くの公園などにも行きましたよ 😉

もちろん瀬戸大橋も堪能

 

 
 

 

来年も楽しみしております❤❤❤

 

2017.8~9月

四国医療専門学校 集中講義「人文科学(気分と感情の文化)」

8月:アンガーマネジメント、コミュニケーション

9月:アロマセラピー、美容セラピー(化粧療法・色彩療法・ネイルセラピー)